フリーな社会でフリーな生きかたを

「鳩間島 ― 自由の温かな風が吹き抜ける場所」

フリーフロムジャパンは日本の最南端の小さな島「鳩間島」を本拠地としています。

私たちの理念は「フリーな社会で優しい生きかた」を育むことにあります。

この小さな島から、制約から解放され、心地よい自由の空気を広げていくことが私たちの目標です。

フリーフロムジャパンは、優しさと協力の精神に基づいて、様々な制約から解放される社会を目指しています。

異なるバックグラウンドを持つ人々が優しさと理解のもとで共存し、お互いの違いを認め合います。

私たちの理想とする生きかたは、制約から解放され、創造的な自己表現が温かく認められるものです。

鳩間島の風景は、美しさと包容力を象徴し、そこでの生活は社会の期待にとらわれず、優しい志向に沿ったものとなっています。

フリーフロムジャパンは、柔軟性と優しさを大切にし、自由な発想と創造性が支持される場を提供します。

鳩間島は、優しさと自由の共同体が共に築く、新しい生き方の可能性の象徴となっています。

フリーフロムジャパンのはじまり

フリーフロムジャパンは創設メンバーの1人がイギリスでフリーフロムに出会ったことから始まりました。

「フリーフロム」という考え方に出会ったとき、とても感動しました。

日本では、ビーガンやグルテンフリーといった食の選択肢は、それぞれ独立した活動として広まっています。

しかし、イギリスではそれらが「フリーフロム」という一つの概念のもとでつながり、共存していました。

特定の食材を避ける理由は人それぞれでも、誰もが自由に安心して食を楽しめる――その姿勢が、とても平和で素敵だと感じたのです。

「日本でも、フリーフロムの考え方を広めたい」そんな思いから、フリーフロムジャパンは生まれました。

代表理事

Asushi Kajiku
加治工 敦

フリーフロムな暮らしを鳩間から発信します。

コミュニティーマネージャー

Etsuko Mototsuji
元辻 悦子

笑顔の人づくりを目指しています。

デザイナー

Hiroko Kawaji
川路 浩子

デザイン業務を担当しています。

企画開発

Kazumi Yamaoka
山岡 和美

おいしい、うれしい、たのしい、ごきげん (になる) な企画を担当しています。

コミュニティ事務局

Ikuko Iida
飯田 郁子

笑顔の人、環境づくりをしていきます。

鳩間塩プロデューサー

Mayumi Katou
加藤 真由美

鳩間島で離島留学生とフリーフロムな暮らしを実践中。