コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
フリーフロム |フリクラ公式 | フリーフロムな暮らしを応援するメディア
  • 記事
  • フロムリンク
  • フリーフロムレシピ
  • About Us/フリーフロムジャパンについて
  • CONTACT
記事
  1. ホーム
  2. 記事
  3. フリーフロムとは?
  4. ガーデニングの低炭素化?

ガーデニングの低炭素化?

2024年7月23日 最終更新日時 : 2025年6月22日 フリクラ編集部フリクラ編集部

あなたの土づくり大丈夫?

ガーデニングをしている人であれば土づくりが命!育てる植物に合わせた肥料や環境を用意し、日々の水やりなど作業を考えているだけで楽しいはず。農薬や殺虫剤を使わないように環境への負担も考え、地球にやさしい商品を選んでいると思います。が!そんな思いも環境破壊になっていた...なんてよくある話。あなたの大切な土が環境を破壊しないようにピートフリーを学びましょう。

園芸用品から消えたピート

土づくりや環境に良いと愛用者が多いピートモス。イギリスではピートモスを含む商品の販売を停止することになりました。ピート(泥炭)の何が悪いのでしょうか?ピートとは植物が炭化したもので、大量の二酸化炭素をためこむ性質があり、採掘されると乾燥し大量の二酸化炭素を放出します。これが環境を破壊するとして、泥炭を使わないピートフリーの商品や代替品を選択する人が増えています。身のまわりにある○○フリーを選択することによって「地球と自分にもっとも優しい」フリーフロムな暮らしを楽しむ人が増えていくといいですね。

記事タグ
フリーフロムとは?
前の記事
フリーフロム・フード・アワード
2024年7月22日
次の記事
人の間にあるフリーフロム
2024年7月30日

Copyright © フリーフロム |フリクラ公式 | フリーフロムな暮らしを応援するメディア All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 記事
  • フロムリンク
  • フリーフロムレシピ
  • About Us/フリーフロムジャパンについて
  • CONTACT
PAGE TOP