フリーフロム
ドッグフレンドリーとは?
2024年8月27日
イギリスを歩きまわると至る所で目にするドッグフレンドリー。いったい何者なんでしょうか?ギューっと凝縮してご紹介します。 さっそく歩いてみる 住宅街を歩くと、散歩中のワンちゃんがいつでもお水が飲めるように一般宅の玄関先に置 […]
ミートフリーを食べてみる
2024年8月7日
肉じゃないのにソーセージ? ミートフリーとは、肉不使用のこと。肉ぬきなんて...ソーセージ愛好家からお怒りの暴動が起こりそうです! 何からできてる? 材料のほとんどが水や大豆、小麦、プラスソーセージの食感や味に近づけるも […]
想いが集まる罪悪感ゼロの店?
2024年8月5日
英国のチャリティーショップ 不要品の処分はどうしていますか?思いつくのは、捨てる、売る、誰かにゆずる、この3つぐらいでしょう。イギリスでは、使わなくなったものをチャリティーショップなどに寄付する文化があります。チャリティ […]
ドッグフードにもフリーフロム!
2024年8月3日
犬のウェルビーイング 時代はウェルビーイングに向かっています。それは人間だけではありません。ペット先進国のイギリスでは、犬は家族であり人生を一緒に楽しむ社会の仕組みが整備されています。人間だけがいいものを食べたり、いい環 […]
米粉だけじゃないグルテンフリー
2024年7月18日
小麦粉不使用だけじゃない GF(グルテンフリー)は、アレルギーや不耐症の方に限らず、健康志向の方や新たなライフスタイルとして進化し続けています。「今まで当たり前に食べてきた小麦粉なのに、いったい何が悪いんだ?」「小麦粉を […]
フリーフロムのカフェ!?
2024年7月15日
世界のトレンドは○○フリー? 身の回りにある広告、商品、情報など、環境問題の解決に取り組む内容がどんどん増えています。国、企業、学校でもSDGsで掲げられた目標に取り組み団体での意識は高まっているように思えます。個人はど […]